全国健康生活普及会「全ては患者様のために!」zenkenkai関東Ⅳ
全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)
携帯URL
携帯にURLを送る
Powered by
Six Apart
全国健康生活普及会みなぎるチカラでスイッチON!全健会東関東Ⅰ
カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!
アーカイブ
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年8月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2020年12月
もっと読む
プロフィール
南関東
中武 忠
工藤 愛美
所属:全国健康生活普及会(全健会)、
日本カイロプラクティック連合会(JCA)、
ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、
(株)日本直販総本社
全健会(全国健康生活普及会) 若く美しく 東関東Ⅱ
関連リンク
カイロプラクティックについて
総合指導法について
全国健康生活普及会(全健会)とは
日本カイロプラクティック連合会(JCA)とは
NPO法人日本カイロプラクティック教育諮問委員会(JCCE)とは
(株)日本直販総本社とは
2014年2月13日 (木)
全国健康生活普及会全国選抜者会議
全国健康生活普及会主催、全国選抜者会議が東京都新宿区西新宿の会場にて開催されました。
北海道〜九州まで全国で活躍されている選ばれた先生方約250名の会議、勉強会となりました。
全国のカイロプラクティックノウハウ等を学び、参加されました先生方は熱心に地元で待っている患者様の為にと一生懸命でした。
2014年2月12日 (水)
全国健康生活普及会会議
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属の全国で大活躍されて、各ブロック、地域での責任者の方々が本部に集まりましての会議が開催されました。
北海道〜九州までの日本全国で大活躍されている地域での責任者の先生方なので、会議内容もハイレベルな内容で行われました。
東東海部門からは、寺平先生、佐藤先生が地域の責任者として参加されました。
平成26年2月12日を、これからの全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会発展の為の記念日として全国の患者様の健康とカイロプラクティック普及に進んでいく日となっていきます。
2014年1月 1日 (水)
謹賀新年!
全健会・日本カイロプラクティック連合会所属、東東海の先生方へ。
新年、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
今年は昨年より、もっとモットそれぞれの先生が飛躍する年だと思います。
多くの患者様を健康に!そして、一緒にカイロプラクティックをしてくれる仲間を沢山作りカイロプラクティックを広げて行きましょう!
「更なる飛躍で駆け上ろう!!」
の精神で共に頑張りましょう!
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年12月24日 (火)
メリークリスマス!!
今日はクリスマスイヴです。
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属、東東海の先生方へ。
クリスマスという事で皆様方にサンタさんは来ましたか?
皆様方先生がサンタさんになって患者様に健康のプレゼントを渡してあげて下さいね。
私にもサンタさんはやって来るのかな?
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年12月23日 (月)
全健会横浜泉第一支部
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属の坪内先生グループが集まり年末勉強会と忘年会を行いました。
画像は忘年会のものですが、一人一人来年の目標を話して決意を新たにしました。
皆で頑張ろう!と一致団結しました。
横浜をモットモット盛り上げて行こう!と各先生方の熱気が伝わった1日でした。
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年12月16日 (月)
全健会田中ブロック2013年合同会議
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属の神奈川県や静岡県等で活躍、活動されている東東海部門の先生方が、浜名湖ロイヤルホテルにて開催されています田中ブロック年末会議に参加されました。
約600名の先生方が集まりました。
我が東東海の先生方も1年間の締めくくりとして多くのことを学びました。
ポジティブな先生方が多数集まっていますので、熱意のある内容でした。
今年はまだ終わりませんし、終われませんが2014年に向けての抱負や意気込みを胸に秘めていました。
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年12月 5日 (木)
全健会東東海の先生(ポジティブに)
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属の東東海の先生方へ!
今年も残り3週間となりました。
カイロプラクティック活動は順調に進んでいますか?
最近の気候は、冬本番となり朝晩は寒くなり腰痛肩こりに代表される痛みをもった患者様が増えてくると思います。
今年の痛みは今年の内に症状を緩和してあげましょう!
それにはまず、先生方がポジティブにならないといけません!
身体や心が病んでいる患者様をポジティブな気持ちで真の健康へ導いてあげましょう!
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年11月20日 (水)
全健会幹部役員誕生!
全国健康生活普及会主催 初級カイロ事業セミナーにて、我が東東海部門に所属、神奈川県を中心に活動をされています梅本烈先生が地域をまとめる責任者である副支部長に昇格されました!
地元を中心に多くの患者様を健康に導き、またカイロプラクティックを普及し理解を求めての活動を併せて行ってきました。
日本カイロプラクティック連合会講師である寺平先生の指導の元、グループの先生方と共に頑張ってきた結果です。
これからも、沢山の患者様を健康に導き、またカイロプラクティックの普及も頑張って下さいませ。
梅本烈先生! おめでとうございました!
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年10月27日 (日)
全健会栄養学勉強会
全国健康生活普及会・日本カイロプラクティック連合会所属の神奈川県小田原市を中心に活動しています谷口先生方の栄養学勉強会を開きました。
普段身体を施術しています患者さまに集まって頂いて若返りの方法や身体の中から健康になりましょう!と伝えています。
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
2013年10月12日 (土)
全健会全国選抜者会議②
全国健康生活普及会主催 全国選抜者会議が先日終了しました。
その会議へ特別講師として岡山理科大学の濱田教授が先生方へ栄養学を中心に講義をして下さいました。
ありがとうございました。
その後に各先生方と記念撮影にも応じて下さり東東海部門から木部先生とヤン先生が濱田教授と記念撮影をしました。
今回、勉強会に参加できて良かったですね。
全国健康生活普及会みなぎる力にスイッチON全健会東関東Ⅰ
全健会(全国健康生活普及会)若く美しく東関東Ⅱ
日本カイロプラクティック連合会
全国健康生活普及会
痛み辞典
のホームページやブログも見て下さい。
«
前
|
次
»
ウェブページ
全国健康生活普及会「全ては患者様のために!」zenkenkai西関東
RSS(XML)フィード