Powered by Six Apart

全国健康生活普及会みなぎるチカラでスイッチON!全健会東関東Ⅰ

カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!

  • 施術院検索
プロフィール

南関東
中武 忠 
工藤 愛美 
所属:全国健康生活普及会(全健会)、
日本カイロプラクティック連合会(JCA)、
ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、
(株)日本直販総本社

全健会(全国健康生活普及会) 若く美しく 東関東Ⅱ

2015年2月11日 (水)

全健会全国選抜者会議in 東京

全健会全国選抜者会議in
 東京 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の全国で活躍されている、北海道〜九州まで…400名の選ばれた先生方が東京に集まりました。

1泊2日の集中勉強会(会議)を本日より行います。

カイロプラクティックの普及、患者様の為になると、意欲の高い先生方の会議となります。

2015年2月 7日 (土)

全健会初級カイロ事業セミナー最終日

全健会初級カイロ事業セミナー最終日 全健会初級カイロ事業セミナー最終日 全健会初級カイロ事業セミナー最終日 全国健康生活普及会主催、日本カイロプラクティック連合会後援による、初級カイロ事業セミナー本部会場が本日、最終日を向かえました。

長いようで短かった7日間が終わり、閉講式にて受講生代表で賞状等を、鈴木さんが受け取られました。

おめでとうございます。

これから共に、頑張っていきましょう!

2015年2月 5日 (木)

全健会初級カイロ事業セミナー合格発表!

全健会初級カイロ事業セミナー合格発表! 全健会初級カイロ事業セミナー合格発表! 全国健康生活普及会主催、日本カイロプラクティック連合会後援による、初級カイロ事業セミナー本部会場にて合格発表が執り行われました。

受講生の方々が、学んだ初級カイロテクニックの試験が前日に行われ、合格された方々は名前を呼ばれました。

合格された方々、おめでとうございます。

東東海部門に所属されている、11名の受講生も全員!名前を呼ばれました。

これから、学んだテクニックを、しっかりと自分のものにしていきましょう!

2015年1月21日 (水)

ビューティースクール開催中

全国健康生活普及会(全健会)東東海ブログです。

現在、本部ではビューティースクールが開催中ですshine

ビューティースクールでは美容のインストラクター、講師陣が

キレイになるための方法を伝授します!

今回は100名を超える先生が集まりました!

今回は元歯科関係の仕事をしていた椎名講師から、

歯や口腔内に関する知識、また歯磨き粉に含まれている添加物の知識・実験などをやりましたflair

椎名講師

Dsc_3386

女性も男性もキレイに!!

Dsc_3382

2015年1月20日 (火)

日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議②

日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議② 日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議② 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属、寺平講師グループの先生方が、相模原の会場に集まりました。

午後から、梅本先生による栄養学の勉強を行いました。

ミネラルやビタミン等の栄養素等から、普段食べてしまうコンビニ弁当、ジュース、ファーストフードに入っている物等を細かく勉強をしました。

2015年1月19日 (月)

日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議

日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議 日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議 日本カイロプラクティック連合会講師、寺平講師グループ年頭会議 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属、寺平講師グループの先生方が、相模原の会場に集まりました。

100名を超える神奈川県を中心に活動されてる先生方が、2015年をどうやって活動していくのか?等をポジティブな会議になりました。

2015年1月14日 (水)

自信!

自信! 自信! 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の東東海の先生方へ

何事にも自信を持って取り組みましょう!

時には、根拠の無い自信も必要な場合が有ります。

人を勇気づけたり、励ましたり等々…

また、自分自身もポジティブになれると思います。


笑顔を絶やさずに自信を持って取り組みましょう!

2015年1月 6日 (火)

感謝の気持ちを!

感謝の気持ちを! 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の東東海の先生方へ。

常に何事にも感謝の気持ちを持ちましょう。

先輩先生からのアドバイスや地域をまとめて下さっている先生方からの指導も常に感謝です。

また、患者様に対しても感謝だと思います。

感謝の気持ちを常に持つには、「ありがとうございます」と思えば大丈夫です。
私も含めて常に、「ありがとうございます」と意識して行動しましょう。

2015年1月 4日 (日)

初荷

初荷 初荷 全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の東東海部門の先生方へ。

新年を迎えまして、カイロプラクティック活動を始めていらっしゃる先生方も多いと思います。

カイロプラクティックも仕事の1つで、商売繁盛が欠かせません。

商売繁盛には、縁起物の初荷を仕入れると大成功!間違いなし!です。

期間は短いですが、患者様の為にも初荷を仕入れましょう。

総合指導法を伝えて患者様を真の健康へ!

2015年1月 2日 (金)

初詣

初詣 明けましておめでとうございます。

初詣には行かれましたでしょうか?

先生方の健康と患者様の健康を祈って来ました。

やはり、健康第一!だと思います。

患者様へ健康を提案するには、先生方が健康でないと始まりません。

インフルエンザも流行っていますが、気を引き締めてガンバりましょう!