全国健康生活普及会「全ては患者様のために!」zenkenkai関東Ⅳ
全国健康生活普及会(全健会)日本カイロプラクティック連合会(JCA)ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)
携帯URL
携帯にURLを送る
Powered by
Six Apart
全国健康生活普及会みなぎるチカラでスイッチON!全健会東関東Ⅰ
カイロプラクティックと美容カイロをお探しならばココへ!
アーカイブ
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年8月
2021年6月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2020年12月
もっと読む
プロフィール
南関東
中武 忠
工藤 愛美
所属:全国健康生活普及会(全健会)、
日本カイロプラクティック連合会(JCA)、
ホリスティックビューティインターナショナル(HBI)、
(株)日本直販総本社
全健会(全国健康生活普及会) 若く美しく 東関東Ⅱ
関連リンク
カイロプラクティックについて
総合指導法について
全国健康生活普及会(全健会)とは
日本カイロプラクティック連合会(JCA)とは
NPO法人日本カイロプラクティック教育諮問委員会(JCCE)とは
(株)日本直販総本社とは
2015年5月25日 (月)
日本カイロプラクティック連合会主催、米国研修報告
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の神奈川県にて活動されている石田先生が、先月開催されました米国研修に参加された報告をして下さいました。
同じ仲間の先生方に、解剖の話やカイロプラクティックテクニックの話等を分かりやすく伝えて下さいました。
2015年5月24日 (日)
全健会主催、初級カイロ事業セミナー開催閉講式
全国健康生活普及会主催、日本カイロプラクティック連合会後援による、初級カイロ事業セミナー本部会場が、開講しています。
日本カイロプラクティック連合会講師である寺平講師、安澤講師、村山講師より今後のカイロプラクティック人生についてのお話をして頂きました。
また、事業としての取り組み方を指導育成していくので、安心して活動して下さい。ともお話をされました。
2015年5月23日 (土)
全健会主催、初級カイロ事業セミナー開催合格発表
全国健康生活普及会主催、日本カイロプラクティック連合会後援による、初級カイロ事業セミナー本部会場が、開講しています。
日本カイロプラクティック連合会講師である寺平講師を中心に学んだ技術のテストが行われ、次の日に合格発表が有りました。
技術、知識は、まだまだですが、これからのスタートの合格発表です。
カイロプラクターの卵が誕生しました。
2015年5月15日 (金)
HBIビューティスクール本部会場
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属、美容カイロを取り組んでいる先生方が、全健会本部のセミナールームに集まりました。
東東海部門に所属している先生方も多く、男性の先生方も勉強に参加しました。
健康と美しさ、若さを広げていきます。
2015年5月 6日 (水)
米国研修帰国②
日本カイロプラクティック連合会主催の米国研修が、先日無事に帰国しました。
最後に全員が集まり、解散式を開きました。
日本カイロプラクティック連合会講師統括の佐藤講師より、参加されました受講生へ、アメリカで経験した事を、今後の活動に役立てて下さい!との御言葉を頂きました。
2015年5月 4日 (月)
全健会所属、坪内先生グループのフリーマーケット②
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の坪内先生グループが、本日も暑いなか、鯉のぼり大会でのフリーマーケットに参加しています。
昨日とは、違う先生も参加されてカイロプラクティックを広めてくれています!!
米国研修帰国
日本カイロプラクティック連合会主催の米国研修が、先日無事に帰国しました。
成田空港に到着し、参加されました先生方は飛行機のフライト時間で疲れてはいましたが、元気な笑顔で帰国されました。
2015年5月 3日 (日)
全健会所属、坪内先生グループのフリーマーケット
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属、神奈川県横浜市を中心に活動されている坪内先生グループの先生方が、毎年恒例の泉区で行われている鯉のぼり大会のフリーマーケットに参加しています。
沢山の人が集まる、鯉のぼり大会ですので、先生方は朝から休みなしで頑張っています。
天気が良すぎるくらいに晴天で、気温も上昇し「夏日」になるかも知れませんので、熱中症等に先生方も気をつけて、「健康」「カイロプラクティック」を広めて下さい。
2015年4月29日 (水)
HBIビューティスクール(全健会本部会場)
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の先生方が、全健会本部会場に美容カイロの勉強の為、集まりました。
田邉先生が、講義をして下さいました。
有難う御座います。
2015年4月23日 (木)
意識改革
全国健康生活普及会、日本カイロプラクティック連合会所属の先生方へ。
普段の活動や行動(考動)を変えていくには、意識を持って動く事だと思います。
患者様を本当に健康にしたい!楽になって欲しい!等を思って施術を行っていますか?
思っているのなら、この患者様には必ず総合指導法を実践してもらわないと、症状が繰り返し(痛みがでる→施術→楽になる→また痛みがでる→施術)になると思います
今一度、先生方の意識を確認し、高い意識を持ち施術活動を行いましょう!
«
前
|
次
»
ウェブページ
全国健康生活普及会「全ては患者様のために!」zenkenkai西関東
RSS(XML)フィード